《多元魔導書円環術式》

多元魔導書円環術式たげんまどうしょえんかんじゅつしき

永続魔法
(1):このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、手札の「魔導」カードは相手ターンでも発動できる効果となり、自分は相手ターンに「魔導」カードを手札から発動できる(ダメージステップに発動可能)。

鎌野由比氏により投稿された永続魔法。
魔導カードを全てフリーチェーンにし、相手ターンには手札からも発動できるようにする永続効果を持つ。

全ての魔導カードをまるで《神碑の泉》影響下の神碑速攻魔法のように扱え、更には手札の魔導カードにフリーチェーンを付与する《オルフェゴール・バベル》に似た効果で、かなり影響力が大きい。

《ゲーテの魔導書》を不意打ちで手札から打てるだけでも強力だが、このカードの真価はやはり《魔導書の神判》でエンドフェイズにサーチした魔導書カードを相手ターンに使用できる点だろう。
これによって継続的に魔導書を使用してアドバンテージを得ることができる。

ダメージステップにも発動できるようになるため、相手の妨害を搔い潜って攻撃時に除去や効果を通す芸当も可能となり、型破りなデュエルができそうである。

また、魔導書以外のカードにも対応しているが、相手ターンに使用できて使えそうなカードは《半魔導帯域》《黒の魔導陣》ぐらいだろうか。
《半魔導帯域》は破壊耐性を付与できるため、相手の除去に合わせて発動すれば防御カードとして機能できる。
《黒の魔導陣》であれば、不意打ちで場に出すことで相手の思惑を狂わすことも可能なため、【ブラック・マジシャン】デッキで使用することはできるかもしれない。
魔力カウンターが10個貯まっていれば、《メガトン魔導キャノン》を手札から発動して相手ターン中に場を一掃できるため、【魔力カウンター】で使用するのも悪くはない。

・勘違いされがちであるが、魔導というカテゴリは現状レベル3のモンスターのみのサポート対応であり、魔法罠は対応していない。そのためこのカードもOCGの魔導をサポートできるカードではなく、魔導書のサポートとなっている。

魔導書の関連カードでない、手札から発動できる魔導カードは15枚存在する。ただし半分がペンデュラムモンスターをスケールに発動するだけであり、実質このカードで相手ターンに発動する意味は無いものばかりである。

関連カード

魔導書
《神碑の泉》

《オルフェゴール・バベル》
ーこのカードの効果で相手ターンに手札から発動できる魔導書以外のカード
《魔導法士 ジュノン》
《幻想の見習い魔導師》
《シュルブの魔導騎兵》
《創聖魔導王 エンディミオン》

《DD魔導賢者ガリレイ》
《DD魔導賢者ケプラー》
《DD魔導賢者コペルニクス》
《DD魔導賢者トーマス》
《DD魔導賢者ニコラ》
《DD魔導賢者ニュートン》
《魔導契約の扉》
《メガトン魔導キャノン》
《魔導師の力》
《黒の魔導陣》
《半魔導帯域》
《零式魔導粉砕機》

収録パック

ANIMATION CHRONICLE ver.YUHI ACYH-JP011

紹介動画

【#遊戯王?】定命のみんなからいただいたオリカ紹介するよ~ #2【葬送のミレン】1:28:00

テキスト整備前のオリジナル
永続魔法
このカードガ存在する限り、魔導カードは手札から相手ターンの好きなタイミングで発動出来る。(この効果はダメージステップでも発動出来る。)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました